狙うはあの2匹だ!

ひょんなことから4期団の先輩たちと釣りに出かけた我々5期団。いったい何が釣れるのにゃ?

釣りなんて久しぶりですねー、黄金魚釣って以来かもー。
魚も食材の宝庫なんですよね。

そういえば勲章集めで幻の魚もありましたよね?

うむ、そうだな。だが今日は勲章も食材も忘れて釣りに集中しようか。で、今日のターゲットはあの二匹だ。

ドスサシミウオとドスキレアジ…だろ?ちょうど奴らの素材を補充したいところだったんだ。『オオサシミウロコ』と
『キレアジの上ヒレ』だ。お前ら持ってないだろ?

ちょっと待ってくださいね……あ、ないです(>_<)
『サシミウロコ』と『キレアジのヒレ』しかないでした。

名前からしてその上位素材ですよね?
先輩方が欲しがるからにはかなりの効果があるんでしょうか?

『オオサシミウロコ』これを食べると裂傷状態を治し自然回復力UP、しかも体力回復大が付くんだ。それも回復薬グレードよりも回復量が多い。

裂傷治癒、体力回復大って…かなり凄いですね。あ!ベヒーモス戦で良くヒーラーやるんですけど、これ生存率あがりますよ!

かなりレアだから乱用できないが、ここぞという時は…やはりベヒーモスそれも極ベヒーモス戦あたりは持っていれば心強い。

なんか『キレアジの上ヒレ』もかなり期待できそうー!多分なんですが砥石使用高速化をも凌ぐんじゃ?

砥石使用高速化と比べるならLV3と同じ速さだ。要するに1ストロークで砥げる。

しかも、どんなにボロボロの刃でもあっという間、一砥ぎで切れ味MAX!!どーですかぁ~奥さん!!毎日の料理が楽しくなりますよー(^^♪

ちょ、どこのTVショッピングですか!?w

冗談はさておき、それめっちゃ良いですね!近接武器使いなら常備しておきたい所ですが希少性高いからバンバン使えないのがネックかなー。

確かにレアな逸品だが、キレアジの上ヒレは…運が良ければ何回でも使えるんだよ。
大体平均が10回に1つ消費される感じだね。

歴戦王とか手強い相手なら使う価値はありそうですねー。
タイムアタックしてるハンターさんなら必須そうです。

これからは狩りの合間に釣りします!w
効率的な集め方とかあるんですか?

遭遇率が低くてエリア移動する観点から。キャンプエリアにある釣り場を回るのが効率が良いかもしれないぞ。
大蟻塚の荒地1、6、龍結晶の地1、古代樹の森1,を周回すれば良いと思うが…出会えればラッキーくらいの感じでw

出会えればラッキーって…たしかにマゾい素材ですもんね( ;∀;)
気楽に気長に頑張りまーす!

最終的にたどり着いたのは…
出会えればラッキーにゃんだにゃ(>_<)
今日もひとかり頑張るにゃ~♪
コメント メールアドレスが公開されることはありません。